30代男性の妊活体験/実録日記スタート!

こんにちは。はじめまして、かいりです。


今日から、私たち夫婦が妊活について体験したことや感じたことを僕目線で、たまに妻にインタビューしつつ、書いてみようと思います。
ブログは書きなれておらず、読みづらい・わかりづらい箇所もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

自己紹介

まずは簡単な紹介をしたいと思います。

私は32歳で、妻と5年ほどの交際期間を経て結婚し、2年になります。
半年ほど前から子どもが欲しいと思い、ネットで調べた少しの知識で妊活を始めました。
趣味は筋トレ(ジム)、料理、NBA視聴、読書、映画鑑賞、たばこは吸ったことがなく、お酒も家では飲まず付き合い程度です。

妻も32歳で、十数年一度もやめたことのない元喫煙者で100日ほど前から禁煙(やめる決断をした経緯、禁煙方法、妻目線のやめた後のメリット・デメリットを共有できたらいいなと思っています)

昨年、人間ドッグで鉄欠乏性貧血とピロリ菌感染発覚。
完治済み(この話も書きたいと思っています。この記事を読んでる方で氷を噛んでいる人はいませんか?その疲れ、鉄不足ではないですか?祖父の家に昔井戸はありませんでしたか?←怖い話みたいになってますね笑)
趣味は某女性アイドルの推し活、有酸素運動(ジム)、NBA視聴、映画鑑賞、ダイエットだそうです。

そしてとても可愛い猫さん(4歳)が一匹います♪

妊活を始めるきっかけ

妊活を始めたきっかけは、お互いの年齢を強く意識しだしたことです。
結婚をしてからはいつか親になれたらなと思いながら、今の妻と猫との生活がとても楽しいため、子供について真剣に考えてきたことがありませんでした。しかし、お互いの年齢的にいつまでもこの生活を楽しんでいてよいのか?時間的な猶予はそこまでないのではないか?と色々と話し合った結果、妊活を始めることになりました。

男性(夫)としての役割

妊活は女性だけのものではありません。とはいいつつ、具体的に何をしたらいいのか。
正直な話、女性の月経が何のためにあるのかすら分かっていませんでした。
毎月妻が月経が始まるとおなかが痛くて鎮痛剤を飲んでいて女性は毎月大変だな。くらいに思っていました。

しかし、妻が月経で立てないほど痛がっている月があり、心配になって調べてみると、鎮痛剤を飲むほどの痛みは子宮の病気かもしれない。と書かれていてとてもびっくりしました。
男兄弟しかいない環境で育ち、テレビのcmでよく生理痛には○○と、薬のcmを見たことがあったので月経は痛いものなんだと思っていました。

そしてその月には不正出血があり、私は病院を進めましたが妻は
「女性はたまに不正出血することがあるから大丈夫♪」と軽く流されそうになりましたが、先ほど書いた病気かもしれないということが頭をよぎり
「ちなみに月経は毎月何日間あるの?」と聞いてみたところ
「8日間はあるね」と言われ、ネットで調べた限り期間が長いし、自己流とはいえ、妊活をしても授からないこともあるし、妻は何にも気にしていませんでしたが、病院に行ってほしいとお願いして、行ってもらったのですが、即紹介状をもらって大きな病院で検査になり・・・


こうやって月経の痛みや不正出血を当たり前だと思って我慢している女性もいます。
妻もどれだけ痛くてもストレスや女性ホルモンの乱れ、体に良くないものを食べたせいなどと思って毎月過ごしていたそうです。

何もしてあげられることはないのですが、私も知識をつけて、積極的に関わりたいと思っています。

妻と私自身の健康管理やストレスの軽減、情報収集などできることはたくさんあると思っています。そして、私の体験を発信することで、誰かのなにかの役に立てたらいいなと思い書こうと思いました。

これからのブログについて

このブログでは、私たちの妊活の経験や学んだこと、感じたことを正直に綴っていきます。
現段階で上に少し書きましたが、妻の病気の発覚、術前検査、入院手術、夫婦で不妊治療クリニックの受診、検査などを行いました。
それぞれにかかった費用や痛みなどの情報も共有していきたいと思いますので、ぜひお付き合いください。妊活以外にも趣味や日常生活のことについても書こうと思っています。

最後に

まだ妊活を始めてから半年(自己流)であり、これを妊活と呼んでいいのかレベルの妊活歴で、とても浅いですが、これから夫婦で力を合わせて頑張っていきたいと思っております。
Twitter(X)でもいろいろと情報収集しながら、共有できたらなと思ってますが、男性の妊活アカウントをあまり見たことがないので、フォローしても男性には見られたくないかなとか、気持ち悪いかなとか勝手に考えて悩んでいましたが、子供が欲しい気持ちは男女問わず一緒で、少しでも妻側の気持ちを知ってサポートしていきたいので、思い切って始めてみようと思っています。
なのでフォローさせていただいたり、皆さんはいつも通りつぶやいていだだけると助かります。

もちろん応援コメントやアドバイスをいただけるととても嬉しいです!

アカウントは作り次第、公表します!
初回から長くなってしまいましたが、これからよろしくお願いします(__)


コメント

タイトルとURLをコピーしました